よくある質問
- TOP
- 〉
- よくある質問
-
どのくらいの期間と
間隔で通院すればよいですか?急性や慢性の痛み具合、健康管理などによっても異なります。
急性の場合は、初診から間隔をあけず4~5回くらい通院された方が高い効果が得られます。
慢性の場合は週1~2回、健康管理の場合は月に1~2回が目安です。
体質改善をしたいという方にはコースも用意してあります。 -
1回の治療時間は
どれくらいですか?全身治療の場合は、約40分です。初検時は問診や検査で20分くらいお時間を頂きますので 1時間くらいを目安にご来院ください。
-
病院や接骨院との
併用はしてもいいのですか?自費治療で行う場合は問題ありませんが、治療を受ける際、通院している旨をお伝えください。
※健康保険を使用する際は、同部位を使用することはできません。 -
健康保険はどういう場合に
使えますか?慢性的に痛みのある疾患
1) 神経痛 2) リウマチ 3) 頚腕症候群 4) 五十肩 5) 腰痛症 6) 頸椎捻挫後遺症 などの6疾患に対し、医師が同意書を書いてくれた場合に限ります。 同意書は当院でお渡ししています。 -
介護保険は使えますか?
介護保険では鍼灸治療を受けることはできません。 ですが介護保険と健康保険は重複しませんので、介護保険サービスを受けながら鍼灸の健康保険を使うことができます。
-
どこも悪くないと思うのですが、
最近疲れやすくだるい感じです。鍼灸治療は、予防医学としても力を発揮します。
日頃の健康管理や病気予防の観点からも、特別な症状がなくとも施術を行っております。
お気軽にご相談ください。 -
お灸は熱いの?
痕が残る場合もありますか?当院では電気温灸器を使用していますので、熱くなく気持ちよく感じます。
また、衛生面も徹底していますのでご安心ください。 -
施術前に食事をしても
問題ありませんか?当院では、お腹の状態を確認(腹診)することがありますので、食事は予約時間の1時間前までには済ませてください。
-
鍼灸の治療後に痛みが一時的に
増したり、だるくなったりする
場合があると聞いたのですが?鍼灸治療をうけたことにより、疲労していた筋肉がほぐれ、溜まっていた老廃物が血液中に流れることで、眠気やだるさ、ほてり、まれに痛みが出ることがあります。 これを瞑眩(めいげん)反応といいます。
一時的な反応で問題ありませんが、気になる場合はお気軽にご相談ください。